こんにちは
ポーチ作り
グングン ←間違えました(笑) ボチボチとですが捗りキルティングが終了(笑)
冷たく冷えていた空気も暖まり
ε-(´∀`; )ホッと一息。
今朝は久しぶりに庭先のチェックなんぞを~
10日前に蕾を見つけたクリスマスローズ
へ・;;)うーむ・・・・どうでしょうかね~?
蕾が一回り大きくなり、紫色が濃くなったような ならないような??ww
なかなか咲いてくれませんがそろそろお花が見られるかしらん??
咲いてちょ!フローレンスローズリップル
↑「咲いてちょ」なんて書いておりますがこの「~してちょ」という言葉遣い..
いつの間にやら使われる様になりましたが いったい いつから??
どうでしょう 私が子供の頃には使われていなかったかなぁ~
そこで調べてみました~!
「んちゃ! 」「ばいちゃ!」「おはこんばんちは」などの挨拶が面白かったTVアニメ「Dr.スランプ・アラレちゃん」の台詞が起源だったのだそうな~。
そうそう 登場人物には こんなお方も..
「梅干食べてスッパマン!! 」←胸に書かれた”す”がとてもイカしていましたね(笑)
下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。
私の様なアマチュアをはじめプロのキルターさんまで幅広く登録されています。
そんな皆様渾身の素敵な作品が見られますよ~ホンマにホンマやで~w。
にほんブログ村 パッチワーク・キルト
人気ブログランキングへ
ありがとうございました。
コメント