こんにちは
パッチワークのクリスマスツリー
ここのところのチクチクはと言いますとシーズンモノ..
ハロウインのランチョンマットを3枚仕上げました。
今回はそのハロウインよりも更に先の楽しみクリスマスの小物を!
パッチワークのクリスマスツリー

以前に制作しました
パッチワークのクリスマスツリー
これは↑随分前に作ったもの。
毎年クリスマスシーズンに飾っています。
クリスマスツリーの土台となる幹は既に購入済み。
手芸店に行きますと専用のパーツ(上の画像のもの)が販売されていますが
今回は神戸・乙仲通で購入したアンティークのボビンが有りますのでそれを使ってみます。
経年による風合いが良い味になると良いなぁ~。

神戸・乙仲通で購入
アンティークのボビン
このような商品を扱う雑貨屋さんで気に入ったモノが見つかったときには
「今度来た時に買おう!」は厳禁!
次に行ったときにはその品物は売り切れてしまっていて
もう無いかもしれないのです! 私も何度か失敗していますww
この手のモノは一期一会 即決で買ってしまいましょう。 ←そんなに高いものではないですし。
私はその日に厳選させていただき4つ購入してあります。
今回使うツリーの型紙とチェック柄の布

ツリーの型紙とチェック柄の布
作業過程から完成後まで楽しめるそんなクリスマスツリーです。
布はたっぷり有りますしジョキジョキと切り出し繋いで参りますw
下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。
私の様なアマチュアをはじめプロのキルターさんまで幅広く登録されています。
そんな皆様渾身の素敵な作品が見られますよ~ホンマにホンマやで~w。
にほんブログ村 パッチワーク・キルト
人気ブログランキングへ
ありがとうございました。
コメント