こんばんは
「あみぐるみ」
黒のズボンが編みあがり肌色の毛糸でおなか辺りを。
そうそう現在では肌色と言わないのだそうですね では何と??
うすだいだい色とかペールオレンジ色なんて言うのだそうな。
脱線しますが同じく呼び方が変わった言葉がいくつか思いあたりますね~
例えば「婦人警官」は「女性警察官」 「保母さん」は「保育士」、
「スチュワーデス」は「キャビン・アテンダント」や「フライトアテンダント」に ..などなど。
後もう少しだけ…
終わったばかりのクリスマスですがここ数年のアメリカでは「メリークリスマス」の代わりに「ハッピーホリデー」と挨拶をするのだとか。
その関連で「クリスマスパーティー」は「ホリデーパーティー」なんて呼ぶのだそうです。
アメリカという巨大で複雑なお国柄ならではの配慮とも考えられますが次期大統領ドナルド・トランプ氏は
以前のように「メリー・クリスマスと言えるようにする」と発言…
いったい ドナルドどうなるの??(笑)
書き並べてみますとその理由が朧気に見えてきますが…その話は華麗にスルーしておきますw。

編み進み胴体へ
本日のティータイム
栗入りチョコケーキにチョコレートをコーティングした豪華版ww
こちらも先日の「ベーネン」と同じケーニヒスクローネのケーキです。
友人などに贈ることの多いケーキなのですが久しぶりに我が家用に買って帰りました。
「はちみつアルテナのお召し上がり方」
そのままでも美味しいですが
レンジで温めると
栗はほっこり
チョコとろり~ん
このように書かれた「はちみつアルテナのお召し上がり方」が添えられています。
説明の通りにやってみました。
確かに”チョコとろり~ん”となりましたw。
ケーニヒスクローネ はちみつアルテナダブルチョコ

konigs-krone
はちみつアルテナダブルチョコ
下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。
私の様なアマチュアをはじめプロのキルターさんまで幅広く登録されています。
そんな皆様渾身の素敵な作品が見られますよ~ホンマにホンマやで~w。
にほんブログ村 パッチワーク・キルト
人気ブログランキングへ
ありがとうございました。
コメント