こんばんは
一つ目の「クレージーパッチの春色ポーチ」が完成しましたのでちと休憩。
針休めがてらこんなことをしています。
ボックスティッシュケース作り

ボックスティッシュケース作り
既成のボックスティッシュケースを↑画像のバラの布を使って真似っ子~~
シンプルな構造ですので特に型紙は用意せず
メジャー片手に行き当たりばったりで進めています(笑)

ボックスティッシュケース構造
まずは拾い集めて…
お花がベロンベロンになり緑の葉が出てきましたモクレン

来年もよろしく!
今年も楽しませてくれたモクレンですが
終わったお花が全部落ちるのですから花後が大変!!
全部拾い集めたモクレンのお花です↓

花後が大変w
スパティフィラムの株分け
どうでしょう? 1年で4倍位に育ったかしらん??
いつの間にやら鉢の中にギチギチに張った根

根の張ったスパティフィラム
鉢から引き抜いた根を2分割し軽くほぐし古い土と根を除きました。

2分割
下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。
私の様なアマチュアをはじめプロのキルターさんまで幅広く登録されています。
そんな皆様渾身の素敵な作品が見られますよ~ホンマにホンマやで~w。
にほんブログ村 パッチワーク・キルト
人気ブログランキングへ
ありがとうございました。
コメント